カテゴリ: 日曜日

日曜日は 国際歯周内科学研究会 秋季カンファレンスへ

img_0402img_0401

10月16日(日)国際歯周内科学研究会 第8回秋季カンファレンスが名古屋駅前のウィンクあいちで開催され、参加致しました。
リアルタイムPCR検査(口腔内の悪玉菌である歯周病菌などの遺伝子検査)などがメインのテーマでした。
リアルタイムPCR検査で、口腔内の菌の状態が血液検査のようにはっきりとした数値で出ます。
よりピンポイントで歯周病の投薬・治療が出来ますので、とても有効な検査です。
ただ、自費治療になりますので、コスト的な課題もあります。
引き続き 当院でも歯周内科についてもよく学び、良い形で日々の臨床に取り組めたらと思っています。

当院は近鉄大阪難波駅よりすぐの場所にありますので、名古屋へのセミナー・学会等の参加は近鉄線の利用が便利です。
いつもアーバンライナーを利用しています。
急ぎの時は新幹線を使いますが、新大阪まで出る時間も考えると30分ほどしか変わりません。
交通費も新幹線よりは安いです。乗り換えがないのも気分的に楽です。
(近鉄は小さい頃から利用してますので私にとってはソウルフルな電車です。)

img_0397 img_0403
行きは難波駅から出発 帰りは名古屋駅から出発

 カテゴリ:アーバンライナー, ウィンクあいち, リアルタイムPCR検査, 名古屋, 日曜日, 未分類, 歯周病菌, 秋季カンファレンス, 遺伝子検査 and tagged , , , , , , , ,

日曜日は グランキューブ大阪(大阪国際会議場)へ

10月9日(日曜日) グランキューブ大阪(大阪国際会議場)にて開催された近畿北陸地区歯科医学大会とデンタルショーに参加致しました。

img_0666img_0668

デンタルショーは、参加企業が多いのか・会場が狭いのか、かなり窮屈な印象でした。
CADCAM関係や各拡大鏡の確認などして早々に引き上げました。

同日、グランキューブ大阪では 大信貿易45周年記念フォーラムも同時開催されており そちらも参加致しました。
大信貿易は日本にITIインプラントを持ち込んだメーカーであり、現在では、イタリアでシェアーナンバーワンのスウェーデンマルチナインプラントを取り扱っています。
今回のフォーラムでは 世界・日本中からインプラントで著名な先生がスピーカーとして多く参加されていました。

img_0665

朝一番の参加でしたのでまだ空いています。

img_0660

今回は スウェーデンマルチナインプラント製のペットボトルでした。(笑)

当院では スウェーデンマルチナインプラントも取り扱っております。

 カテゴリ:グランキューブ大阪(大阪国際会議場), スウェーデンマルチナインプラント, デンタルショー, 大信貿易, 日曜日, 近畿北陸地区歯科医学大会 and tagged , , , , ,

日曜日は セミナーへ モリタ pd診療システム

6月19日(日曜日)は モリタ本社にてpd診療システムのセミナーを受講致しました。
pd(Proprioceptive derivation)診療システムは Dr.ダリル・ビーチが約半世紀も前から始められた水平位診療を取り入れた画期的な歯科診療システムです。
Dr.ビーチは、高速ハンドピースを世界で最初に使い始めた歯科医師で、水平位診療の診療台 スペースラインをモリタと共同開発しました。
また、日本でHPI研究所を設立され、近代の歯科治療システムへと導かれた立役者です。
現代でも、pd診療システムの理念は水平位診療の基本であり、その中核をなすものです。
私は 開業前(約20年前)にpd診療システムのセミナーを受講し、臨床でも取り入れているのですが、
かなり自己流になっているのではと、今回、一から受講することにしました。

IMG_0532

忘れている事・勘違いしていた事も多々ありました。
ミラーテクニックという言葉も不適切である事・その理由も教わりました。
マルチ・ビュー・テクニックだそうです。
pd診療システムの基礎があれば、先進治療やアドバンスな治療も含めてあらゆる治療が可能になることもわかりました。

モリタ本社でのセミナー受講は本当に久々だったのですが、セミナールームも大きく様変わりしてました。
本当に最先端なセミナールームでした。

IMG_0542IMG_0533

オペ室のセミナールームもあり、驚きでした。

IMG_0544

 カテゴリ:Dr.ビーチ, HPI研究所, pd診療システム, スペースライン, セミナー, ミラーテクニック, モリタ, 日曜日, 水平位診療 and tagged , , , , , , , ,

日曜日は セミナーへ 矯正

6月5日(日曜日)は 修了した矯正セミナーを再受講しました。
場所は いつもの 新大阪のセミナー会場でした。
ここらへんは、週末になるといろいろなセミナーで人がいっぱいになるセミナー銀座です。

CIMG0102

いつも、基本を中心にしっかり教えて下さります。
先進的なこと、アドバンスな内容を勉強することも大事ですが、
基本的なことを繰り返し繰り返し学ぶ事もとても意義があると思います。

このセミナーは、繰り返しの参加が自由に行えます。
時間の都合がなかなかつかないのですが、また、基本の繰り返しを行ないたいと思います。

昼食は いつもの インドカレー屋さんのBセットでした。

CIMG0104

 カテゴリ:セミナー, 新大阪, 日曜日, 矯正 and tagged , , ,

日曜日は学会へ 歯周内科認定医取得

4月17日(日曜日)は、東京で 国際歯周内科研究会総会に参加致しました。
また、今回は私が歯周内科認定医を取得しましたので、その授与式にも参加致しました。
(認定医は歯周内科研究会の会員で、歯周内科に関する筆記試験・ケース報告・認定医取得に必要な感染予防などの医院基準をクリアーした後申請し、委員会の審査で認められて取得出来ます。今回は審査会で満場一致で承認とのことでした。)

虫歯や歯周病は口腔内の虫歯菌・歯周病菌(悪玉菌)による感染で起こることがわかっています。
歯周内科治療は、いきなり外科的に歯周病治療をするのではなく、顕微鏡検査などで歯周病の状態を把握し、抗菌剤などの使用で口内の細菌叢(フローラ)を改善させて除菌します。口内フローラを改善しての除菌ですので、歯石とりなどの処置も痛くないし、治療回数もかなり少なくなります。治療効果・治療後の経過も非常に良好になります。
当院でも歯周内科治療を取り入れております。

歯周内科を学ぶ前にも、見よう見まねで歯周内科的治療を試みた事もあったのですが、なかなか思うような結果は得られませんでした。
歯周内科をきっちりと学ばせてもらってからは、本当に良好な治療効果・成績を実感させて頂いています。
今回の総会で、演者の先生も述べられていました。
「学べば学ぶほど 知らないことが出てくる」アインシュタインの言葉だそうです。
引き続き学んで行きます。わからんことばかりです。(笑)

歯周内科研究会

CIMG0003 CIMG0019

 カテゴリ:学会, 日曜日, 歯周内科, 認定医 and tagged , , ,

日曜日はセミナーに 矯正コース修了

3月27日(日曜日)は 矯正のセミナーに参加致しました。
大学の同級生に誘われて参加した矯正のコースも今回でひとまず修了しました。
矯正用のワイヤーを曲げる(ベンディング)所から セファロ診査・診断など基礎の所から
きっちり教えて頂きました。
矯正は今まで少し食わず嫌いの傾向がありましたが、今回矯正のコースに参加させて頂き改めて矯正を学ぶことにより
小児歯科・補綴・歯周病・インプラント・歯ぎしりそして予防歯科を行う上でも矯正がとても重要であることが理解出来ました。
今後も引き続き矯正を学び、自分の臨床の幅を更に広げたいと思います。

IMG_0508

とてもアットホームな研修会でした。

 カテゴリ:セミナー, 日曜日, 矯正 and tagged , ,

日曜日はセミナーに

3月13日(日曜日)は、ストローマンで日本導入が始まったRoxolid(ロキソリッド)インプラントのセミナーに参加致しました。
大阪開催時のセミナーに参加出来なかったので、少し旅気分で広島まで行ってまいりました。

IMG_0312

ロキソリッドインプラントは、ジルコニアとチタンとの合金でできており、従来の純チタン製のインプラントより約20%以上も強度が増し、
狭くて埋入制限のあるような場所にも従来より直径の小さいインプラントで対応出来るようになったり、All-on 4のような傾斜埋入オペにも対応出来るようになりました。
更に、インプラントの表面性状はSLActiveですので、骨結合能は大変優れています。(現在 当院で使用しているストローマンインプラントはSLActiveです。)
今後 当院でもロキソリッドインプラントを導入していきます。
道中、はじめて ドクターイエローに遭遇しました。

IMG_0310

何か良いことが起こるかも。

(楽しみにしていた広島焼はどの店も超満員で今回は食べれませんでしたが。)

 カテゴリ:All-on 4, SLActive, インプラント, ストローマン, セミナー, ドクターイエロー, ロキソリッド, 広島, 日曜日 and tagged , , , , , , , ,

日曜日はセミナーに ストローマンシステムを用いた審美アプローチ

6月14日の日曜日 当院で使用しているインプラントメーカー・ストローマン主催のセミナーに参加しました。
CADCAMのオールセラミック修復について、セメント材料・支台形成・印象採得の基礎から臨床の勘所も講演いただきました。
インプラント上部構造でCADCAMのジルコニアアバットメント・ジルコニア冠について
ストローマンガイドシステム(CTスキャン⇒3Dシュミレーション⇒サージカルガイドによるガイデッドサージェリー)についても再確認出来ました。

IMG_0215

IMG_0216

世界NO.1のインプラントシェアを誇るストローマンは さすがペットボトルもストローマン製です。(笑)

 カテゴリ:CAD/CAM, インプラント, オールセラミック, ストローマン, セミナー, 日曜日 and tagged , , , , , ,

日曜日はセミナーに 子供のための矯正歯科治療

4月5日の日曜日は 床矯正研究会の症例検討会に参加致しました。
今回は、元大阪大学教授(現名誉教授・歯科矯正学)で現在 シンガポール国立大学教授として、シンガポールで歯科矯正を教えられておられる高田建治先生の特別講議でした。
「子供のための矯正歯科治療」のテーマでした。
子供のための矯正歯科治療を始めるために まず、自らの適性を省み、覚悟を持って始める事が
大事だと一番初めに言われてました。(予防歯科・インプラント・審美歯科等すべてに通じます。)
検査・診査・診断や特に成長・発育についてはよりくわしく講義いただきました。

IMG_0149

 カテゴリ:セミナー, 子供の矯正, 床矯正, 床矯正研究会, 日曜日 and tagged , , , , ,